🧶 タティングレース で マスクとか 😷

不安定な天候が続きますが、体調はいかがでしょうか。

今日一日をとっても、午前中は蒸し暑く午後からは雨。

気まぐれなお天気に振り回されております。

こんな時期は、おうち時間が増えますね


D6A196D5-8150-42DB-A885-B75FCE6D6D21.jpeg

これは以前投稿した、タティングレースという手芸で

各モチーフをつなげて、ティーマットを作りたい❣️


そもそもタティングレースとは、シャトルという道具を使って編んでいく、

18世紀から19世紀にかけて、貴婦人たち(この響き💕)の

趣味として流行したとされる手芸。

かぎ針を使ったレース編みなら、通常1本のレース糸を

使用すると思うのですが、タティングレースは

リング部分は1本、リングとリングを渡している

ブリッジと呼ばれる部分は2本どりの為、

割としっかり硬めに仕上がります。

繊細さが魅力のタティングレースです。


4940DB1A-4698-46D0-8A4D-8B203CC2C4AD.jpeg


今回は、この本を参考にして作っています。

表紙にもある通り、エジング(縁飾りなどに使用する)と

モチーフを中心に掲載した本。

写真も美しく素敵で、いろいろチャレンジしたく

なります .゚+.(・∀・)゚+.


4E3AA126-DD34-4FAA-BDB4-384A9CC00141.jpeg

この写真のマスクの上部の縁取りは、この本をみて

作ったエジング。


E62C18AD-1AB0-41B3-BD95-FF41C774B7DD.jpeg

現在は、不織布マスクが性能的に優れていて主流ですが、

昨年、不織布マスクが入手できなかった頃は、

布マスクにタティングレースで飾りをつけて使ってました

(*^_^*)


大作を作らなくても、ちょっと持ち物をアレンジ

できたら、気分転換になります。

本には、アクセサリー、ドイリー等色々掲載されてますので、

ご興味ある方は是非ご覧ください 🤗









スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪