☕️ 大使夫人のおもてなし 🫖

D994F2AE-EFC3-4804-8E47-BCD1DDC125AC.jpeg

「大使夫人のおもてなし」と聞いて、どんな印象を

お持ちでしょうか。

完璧なテーブルコーディネートと、テーブルマナー。

もし、失敗したらどうしよう、緊張するー。

なんて、私なら想像してしまいます 

(*ノ∪`*)


この本は2019年にNHKで放送された、

「趣味どきっ!」のテキスト本。

大使館コーディネーター兼ジャーナリストである著者

片野順子さんと、女性雑誌モデルとして一世風靡した

現在もお美しい蛯原友里さんが、

デンマーク・インドネシア・イタリアなど8カ国の

大使館を訪れ、大使夫人にテーブルコーディネートや

おもてなし料理のレシピなどをご教授頂くというもの。

どの大使夫人も、上品で社交的。そして賢夫人で

いらっしゃいました (*^_^*)


インテリアや置物など、自国と日本の文化を尊重した

コーディネート。

お料理も贅沢をするのではなく、お客様に

自国の文化をご紹介したいという思いが伝わります。



「公邸に足を踏み入れた瞬間に、

歓迎されていると感じて頂きたい」



これは、第1回放送の、デンマーク王国の

大使夫人の言葉。

空間全体で、ヒュッゲな雰囲気(心地いい時間や空間の意味)を

作り、お客様をもてなすのだそうです。

日本文化の茶道にも重なる、おもてなしの心のように

感じます。


この本、現在は再販されておらず、入手するには

中古本として探さないといけないのですが、

おもてなしの心を教えてくれる良い内容でした

+゚。*(*´∀`*)*。゚+


ここまでお読みくださり、ありがとうございます。

私、一つの原因として軽い脱水症状から

耳鳴りを発症 (T_T)

また、気圧の関係も(台風の影響とか)原因の一つとして

考えられるとか。

どうぞ皆様、無理なさらず、水分をしっかりとり

体調にお気をつけてお過ごしください

(^∇^)ノ



スポンサーサイト



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪