「ビゴの店」のカヌレ と 「LUPICIA 」のAFTERNOON TEA
中秋の名月、美しかったですね 🌕
日本の、四季を大切にする心
いつも素晴らしいなと思います。
ただ、過ごしやすくなった反面、
季節の変わり目につきものの体調の変化が
辛い時期でもあります。
そんな時、少しでも良いからお気に入りの
お菓子とお茶で、疲れた心と体を癒したい。
そう思って、本日は私の大好きな「カヌレ」の
お話しです。
こちらは、フランスパンでも有名な「ビゴの店」の
公式ホームページ。

もちろん、パンも🥖とっても美味しいのですが、
私のおすすめは「カヌレ」

個人的に、柔らかいカヌレよりも、適度にカリッっと
硬さがあるカヌレが好みの私。
こちらは特に底面がカリッとしていて
中はもっちりと弾力があります。
ラム酒の香りも効いていて、本当大好きなんです
+゚。*(*´∀`*)*。゚+

材料も分かりやすく、安心感あります。
カヌレはとても風味のあるしっかりしたお味なので、
LUPICIA で頂いた、TEABAGの
「AFTERNOONTEA」を合わせてみました。

もちろん、ティーバッグなのでそのまま使えるのですが、
茶葉が見たくて、出しちゃいました (/∀\*)

香りも良く、良い茶葉でした。

蒸らし時間の指定はありませんでしたが、
3分程蒸らして

一杯目はブラックティーで、味と香りを楽しみました。
あくまでも私の受けた印象ですが、
フレッシュなダージリンの香りが。
調べてみると、コクのあるアッサムに
ダージリンをブレンドすることで
軽やかな風味をプラスしているそう。
美味しいです。

せっかくアフタヌーンティーという
名前がついているので、二杯目は
ミルクティーにしていただきました。

こちらはカヌレの断面。
もっちりした感じ、お分かりいただけるでしょうか💕
心身ともに疲れた時は、ちょっと贅沢して
お気に入りのお菓子とお茶で
しばしゆったりした時間をお楽しみください😄
今日も、最後までお付き合いくださり
ありがとうございました (*^_^*)
日本の、四季を大切にする心
いつも素晴らしいなと思います。
ただ、過ごしやすくなった反面、
季節の変わり目につきものの体調の変化が
辛い時期でもあります。
そんな時、少しでも良いからお気に入りの
お菓子とお茶で、疲れた心と体を癒したい。
そう思って、本日は私の大好きな「カヌレ」の
お話しです。
こちらは、フランスパンでも有名な「ビゴの店」の
公式ホームページ。

もちろん、パンも🥖とっても美味しいのですが、
私のおすすめは「カヌレ」

個人的に、柔らかいカヌレよりも、適度にカリッっと
硬さがあるカヌレが好みの私。
こちらは特に底面がカリッとしていて
中はもっちりと弾力があります。
ラム酒の香りも効いていて、本当大好きなんです
+゚。*(*´∀`*)*。゚+

材料も分かりやすく、安心感あります。
カヌレはとても風味のあるしっかりしたお味なので、
LUPICIA で頂いた、TEABAGの
「AFTERNOONTEA」を合わせてみました。

もちろん、ティーバッグなのでそのまま使えるのですが、
茶葉が見たくて、出しちゃいました (/∀\*)

香りも良く、良い茶葉でした。

蒸らし時間の指定はありませんでしたが、
3分程蒸らして

一杯目はブラックティーで、味と香りを楽しみました。
あくまでも私の受けた印象ですが、
フレッシュなダージリンの香りが。
調べてみると、コクのあるアッサムに
ダージリンをブレンドすることで
軽やかな風味をプラスしているそう。
美味しいです。

せっかくアフタヌーンティーという
名前がついているので、二杯目は
ミルクティーにしていただきました。

こちらはカヌレの断面。
もっちりした感じ、お分かりいただけるでしょうか💕
心身ともに疲れた時は、ちょっと贅沢して
お気に入りのお菓子とお茶で
しばしゆったりした時間をお楽しみください😄
今日も、最後までお付き合いくださり
ありがとうございました (*^_^*)
スポンサーサイト
テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用