LUPICIAの「おたより 2月号」届きました

毎月やってくるLUPICIAの「おたより」。


849924CE-0749-4DEC-AA23-CE5DEE77C827.jpeg


今月は、個人的には

「まさに今、本当に知りたかった旬の内容」。

ティーペアリングの特集でした。


少しご紹介させて頂くと、北海道ニセコにある

LUPICIAの「ヴィラ ルピシア」植松総料理長と

イタリア料理のシェフ奥田さん、更に

ミクソロジスト(Mixと論という意味のologyを

組み合わせた造語)の南雲さんの対談。

それぞれの立場から、ティーペアリングについて

語っています。

他にも、来月のバレンタインデーに合わせてか、

チョコレートと合うお茶についてや

意外なペアリングについても紹介されていて

なるほどー、と思うことや、

いや、ちょっとそれは大丈夫?・・・

と思うペアリングなど読んでいて面白いです。



2494E968-3ED3-4B74-98BE-7DB4F5045590.jpeg



個人的には、上記のページや

「お茶と私 vol.2」の

ニコライ・バーグマンさんの記事が

よかった 😄


C45CAA6E-1400-4365-8878-B4A22AE43C0D.jpeg



ニコライ・バーグマンさんといえば、

デンマーク生まれのフラワーアーティスト



E5C621DE-C092-4993-90CF-EBA3E00F42F2.jpeg


           
          

ボックスフラワーアレンジメントが代表作な

イメージがあります。

ご本人のお気に入りアイテムが

「ヒュッゲの一部」と語るキャンドルなども

載っています。

印象的なのは、

香りを重視するフラワーアーティストならではの

こだわりとして、

「すっきり目覚めたい朝にはアールグレイ、

疲れを癒したい夜にはフルーティーな

フレーバードティーなど、その日の体調や

気分に合わせて紅茶を選んでいます。

風邪気味の時はスパイシーなジンジャーティーを

飲むと元気が出ますね。

いつでもどれでもいいわけではなく、

やっぱりフレーバー、とくに香りは大事だなと

思います」とのこと。

自分なりのこだわり、といえば堅苦しいかも

しれませんが、その時の気分に寄り添ってくれる

嗜好品と思えば幸せな時間を約束してくれる

のではないでしょうか。


今年に入って、LUPICIAの「おたより」は

とても読み応えのある内容になったと思います。

ぜひ、一度お手に撮ってお読みいただければ

紅茶を更に楽しんでいただけると思います。


さて、今月のお茶はこちらの2種。


A8676B85-BB72-4242-9015-AD71C0C98EB1.jpeg



・COOKIE(クッキー) クッキーをイメージした
   
   甘い香りの紅茶にアーモンドをブレンド。
   
   ミルクティーにも。

・抹茶黒豆玄米茶 「まめ(元気)に過ごせるように」と
   
   願いを込めた、丹波種の黒豆と抹茶入りの玄米茶。


こちらは次の機会に試したいと想っています。


D4D61D73-8EFE-4270-89E0-13B939B7669F.jpeg


大好きなアッサムをミルクティーにして暖かく☕️

どっしりとした味わいのドーナツと一緒に

頂きました。

晩御飯は、白米抜きかな (*^_^*)


本日も最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました。


スポンサーサイト



テーマ : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
ジャンル : グルメ

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪