なべしま銘茶の紅茶、お取り寄せしました
「tearoom Rose」にお越し下さり
有難うございます😊
以前、飛騨高山・白川郷の旅行の記事で
「さるぼぼタグティー」という
なべしま銘茶さん製造の飛騨紅茶(国産)を
ご紹介したことがありました。
これです・・・
ヴィジュアルも可愛いのですが
奥飛騨温泉の湯けむりを利用して発酵させる
飛騨紅茶は、その強くはっきりした風味で
存在感のあるお味。
リーフタイプがあれば是非もう一度飲みたい、
と思っていました。
ネットで検索し、HPを見つけられたので
電話で直接お聞きしてみたところ、
ありました❣️
さるぼぼティーに使われていたのはこちら。
名前もロマンティックな
「琥珀の月 AMBER MOON 」。
茶葉は、同じ岐阜県の揖斐(いび)産の
地元産地元メイド。
オンラインショップでは扱っていないと
教えて頂き、その電話内で注文致しました。
50g入りで1500円(税・送料別)。
私には贅沢ですが、
一瞬で好きになってしまった紅茶💕
大切に、しっかり味わって頂くつもりです🥰
それに、この飛騨紅茶、ファーストフラッシュ、
セカンドフラッシュ、ブレンドもあり、
さらに高価です。
いつかまた飛騨高山に行った時
店舗で購入できたらなあ、と
思っています。
そして・・・
なべしま銘茶さんのPVのご紹介を。
↓
飛騨高山の魅力と、なべしま銘茶の歴史が
高山の美しい四季の移ろいやお茶の映像とともに
紹介されています。
製茶の様子は必見(私的に)。
何より、癒されます (´ω`人)
お時間ございましたら、
是非ご覧ください。
日本の四季の美しさ、
日本に生まれてよかったと
感じられる美しいPVです。
最後までお読みくださり
有難うございました。
またのお越しを
お待ちしております🤗
スポンサーサイト
テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用