ルピシア「おたより5月号」届きました😊

いつも、お越しくださり

有難うございます😊


ルピシア「おたより4月号」のお話を

したばかりなのに、ご紹介したのが遅すぎて

もう5月号が届きました。

よろしければ、最後までお付き合いくださいませ。



56F76370-97A0-4250-9179-1BE99BB82F18.jpeg



今月号は、お茶の旬である5月にお勧めの

☕️世界のお茶特集🍵

旬を楽しむ「旬活」が提案されています。

日本茶、紅茶や台湾茶などルピシアの

商品とともに紹介。

ダージリン1つ例に挙げてみても

茶葉を摘み取った時期、茶園の違い、

ブレンドの違いで香り、味わいなどが

違ってきます。


私が個人的によかったのは・・・


84554DD2-08DC-4327-BBA9-66B53C1BCD9E.jpeg


この図、旬のカレンダー

主に、紅茶、日本茶、台湾茶と

3種に分類されており、何月に

どのお茶が旬なのか、分かり易い😊

こういうの、便利なんですよね。


後半には、母の日に送りたい

紅茶とスイーツのセットの紹介も。

プレゼントって、お相手の好みを

考えて選ぶのも楽しいですし

送ったお相手の笑顔が見れて、

送る側も幸せになれるんです。


こちらは5月号と一緒に送っていただいた

紅茶のティーバッグ2種。


2281F2DA-175E-4EFF-9786-AAB3AC6CE4AB.jpeg



1つ目はフレーバードティーの

「カシスブルーベリー」

「濃厚なカシスと甘酸っぱいブルーベリーが

香る紅茶。すっきりした味わい」なんだそう。

もう一つは、焙じ茶の「鬼の焙煎」

なんとも面白いネーミングですが

「深みのある香ばしさと豊かな甘み。

頑固一徹、焙煎師がこだわり抜いた

二段階火入れの焙じ茶」だそうです。

合わせるお菓子は何にしようかな。

色々考えるのもまた楽しい💕


お茶の感想も必ずご紹介したいと

思っていますので、又是非

お立ち寄りくださいませ。


本日は最後までお読みくださり

有難うございました。
スポンサーサイト



テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🌿メディカルハーブ
 シニアハーバルセラピスト
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌹アロマリエ
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪