「犬山城」と道の駅「ぎふ清流里山公園」
梅雨。
今週も雨が続きますね。
先週末、まだいったことのない「犬山城」と
恒例の道の駅スタンプめぐりに行ってきました。
よろしければ、お付き合いください
(*^_^*)
岐阜県目指して走り、犬山城近くのコイン🅿️へ。
犬山城へ続く通り。
この日、暑くてソフトクリームが
美味しそうでした。
金箔が貼ってあるソフトクリーム。
食べたら縁起が良さそうな気分になりそう。
お花屋さんで見つけたドライフラワーの花束。
最近、ドライフラワーが流行っているのでしょうか。
よく見かけます。
お花があると、とてもホッとするんですよね💕
今回は、こちらで犬山城を模したもなかを購入。
もなかがパリパリと、中の餡はしっとりと
柔らかく、とっても美味しかったです❣️
そして、メインの犬山城へ。
こちらの上り坂を歩いて
奥に少しお城が見えますね。
実は、我が家のワンちゃんのお散歩も兼ねて
歩いて行ったので、入れなかったんです・・・
信じられないミス!
またきます(つД`)ノ!!
記念に・・・
帰りには、恒例の道の駅でスタンプ。
こちらは、「ぎふ清流里山公園」。
ファミリー向けの公園でもあり、
多くの子供さん連れのご家族が。
( → ぎふ清流里山公園 )
その敷地内の道の駅に立ち寄りました。
一番右は、「ぎふ紅茶」。
残りの二つは、パッケージ違いのハーブティー、
バタフライビーです。
バタフラービーの水色を表現した
パッケージが、今の季節らしく素敵です。
次回は、どちらかいれてみますね🥰
取り留めのない話にお付き合いくださり
有難うございました。
次回は、お茶の回になりそうです。
お元気にお過ごしください
(*^_^*)
スポンサーサイト