神戸異人館「TOOTH TOOTH」と「シャミアナ」のカレー

先日「スコットランド美術館展」のお話を

書きました。

とっても充実した一日でしたが

本日はその日のランチと

ティータイムのお店のご紹介です。

よろしければ最後までお付き合いください。



こちらは、中華街の通りへと向かう

細い小道にある

カレー専門店「シャミアナ」

北野にもあったのすが、閉店されたとのこと。

看板にも「水を一切使わず、32種類の

スパイスで煮込んだカレー」

書いてあります。

こちらが看板。

奥に中華街が見えます。



6F7EF3CF-1368-45BA-B8E4-4EF7B761A309.jpeg



こちらが入り口。お店は2階です。



B3B8F718-B50B-4CF0-B2DC-195183DC02FB.jpeg



階段の右壁側。

こういったところにインドを感じますね。


1474D6CF-E7F3-4510-A294-6A3F5845C09E.jpeg



扉を開くとすぐにレジがあり、

スパイスミックスチャイが販売されています。

このスパイスとチャイが最高にお気に入りで

こちらだけを買いに立ち寄ることも。

スパイスミックスは所謂ガラムマサラで、

カレーに入れるだけでなく、胡椒がわりに

ポテトサラダや炒め物に使ったりします。

チャイは大きめに割られたシナモンや

ホールのスパイスが入っていて

とっても美味しいんです。

特に寒い冬にはぴったりの飲み物です。

作り方も、尋ねると教えてくださいます。



19BD2864-3CE0-4A8D-92D3-999EDB507966.jpeg



カレーはキーマカレー

チキンカレー(骨つき)の2種類。

以前はエビカレーもあったのですが、

無くなりました(残念)。

でも、どちらも美味しいですよ

(o‘∀‘o)*:◦♪

こちらはサービスセット880円。

食後にチャイがつきます。

注文するとまず最初に野菜のピクルスが

出てきます。

箸休めならぬスプーン休めにピッタリ。


C9A5797C-DF3C-4057-9928-F71972180F10.jpeg


スパイスがしっかり効いていて

食べていると汗が・・・。

でも美味しい❣️

もう病みつきで、結局いつも一人で

出かけた時はこちらでランチ。

安定の美味しさです。


こちらがチャイ


133754D7-5559-4D64-BCE8-F3A45D15A170.jpeg


スパイシーなカレーの後に飲むと、ホッとします。

もう、何年も同じ男性2人が作っておられます。

地元の方にも愛されている印象のお店です。


美味しいカレーを頂き、腹ごしらえを済ませたら

本日の目的の美術館展へ。


美術館展に向かう途中、素敵な建物を発見。


5DBED034-DB62-4676-A721-07836BBE0211.jpeg



神戸に残る最も古い異人館で国の重要文化財

『旧神戸居留地十五番館』。


42493714-288D-4CD3-8EF9-6517F79F1CEB.jpeg



現在は「グランメゾン

『TOOTH TOOTH maison15th』」

というレストラン&喫茶店になっています。




絵画を鑑賞後絶対に行こう、と決めていたので

帰りにケーキとお茶を頂きました。

丁度、神戸市立博物館の裏側にあります。

こちらが入り口。


9CBAF7E8-DC0B-4F87-9930-B80CB3ED2718.jpeg


重厚感のある扉。趣を感じます。


3B31492B-6FDA-4D9F-820E-30C6973D491D.jpeg


扉を入ると、いかにも歴史を感じる異人館と

いった雰囲気。素敵です。


E6E056D9-C27A-4948-9EDF-93ADD085911D.jpeg


モノクロの写真や、

花瓶に生けられたお花も

建物の雰囲気と調和していて落ち着きます。



B2C6BDF2-03E2-49C6-8C00-DC99DF1B2E59.jpeg



こちらは2箇所に設けられた

鏡のフレーム。

クリムトの絵画によく出てくる

モチーフですよね。



FEBDA929-0549-47CC-8A48-35171089041A.jpeg



こちらは私がオーダーした

ケーキとお茶。

ケーキセットはなく、単品でのオーダーです。


6B1200F2-46C9-4BF4-AC07-A1D6FA2969D1.jpeg



ケーキは「ピスタチオビジュー」。

お茶は「カモミールダージリン」という

ハーブティー。

ケーキもお茶も、とってもおいしかった❣️

次回も同じものをオーダーしそう。


E7CB746F-278D-4D28-B880-3B0354BCBA26.jpeg


感動したのは、ピカソなコースターと

お砂糖のパッケージ。

ARTな演出が

行き届いているんですよね。

コースターはゴッホなどいくつか

バージョンがあるようです。

(チラ見えしました・・・)

美術館展など、チケットの半券があると

定価から10%OFFになります。


いかにも博物館の近くらしい演出。

神戸で好きな喫茶店

ベスト3の一つとなりました。


一人でいったので、

好きなだけ美術鑑賞に時間をかけ

好きなお店で過ごし、

大満足の1日となりました。

もし、神戸にお越しの際は

選択肢の一つに加えてみてくださいませ。


最後までお付き合いくださり

有難うございました。



スポンサーサイト



テーマ : カフェ
ジャンル : グルメ

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪