「ハーバルセラピスト試験」と「はたらく細胞」

ご無沙汰しています。

気づくと何日も更新できておらず

少し反省しております(ノ_<)


実は今、11月に行われる

「ハーバルセラピスト試験」なるものに挑戦中。



2C4005CF-8EE7-4DA6-B4F0-6B3BF7216D6A.jpeg



元々ハーブにも興味があったのですが

なかなかこれぞ、という通信教育などに

巡り会えませんでした。

紅茶の知識の幅を広げたい思いもあり

今になって「ハーバルセラピスト」という

資格試験に挑戦することに。


しかし、これがなかなか難しい。

ハーブの知識だけでなくその効能を

学ぶために、人間の体内の仕組みも学びます。

しかし学生の頃に勉強したきりの私にとって

そのハードルは高かった(;д;)

そんな私を救ってくれたのが

このアニメ。


6B055725-8714-4918-A22B-7B10DBEB613A.jpeg

(Amazonプライムビデオよりお借りしました)


「なんだ、アニメかあ」

なんて思わないでくださいね。

すごく上手く表現されているんです。


この『はたらく細胞』は、清水茜氏の

デビュー作で日本の漫画。

『月刊少年シリウス』で、2015年3月号から

2021年3月号まで連載されました。

その後アニメ化され、

第1シリーズ「はたらく細胞」

第2シリーズ「はたらく細胞!!」

第3シリーズ「はたらく細胞BLAK」

他にも

「はたらく細胞Ladyなど

スピンオフ作品を含め大人気。

シリーズ全てではないですが、

アマゾンプライムなどのサブスクでも

見れます。


赤血球・白血球・細胞などが擬人化されており

体内組織や免疫系、血液循環、腸内環境、

ウイルスや細菌感染、がん細胞等々

分かりやすく面白ろ楽しく表現。

テキストでも学ぶ恒常性

(ホメオスターシス)なども出てきて

とにかく分かりやすいのです。

この作品が、自分の学生時代にあれば

どんなに助かったか!!


5896F285-07C4-44CA-9156-871A372BAD2E.jpeg


現代の子供・学生さんは幸せですね👍


私も合格できれば最高ですが、

今は大人の学びを楽しむつもりで

頑張ります(#^.^#)


とはいえ、残念ながら集中力が続かない。

そんな時は、無理せず休憩しています。

(休憩してばっかりかも・・・?)


今日は、お馴染みのKarel  Capekさんの

フレーバーティー「Marron  Tea」

(2021年度版ですが賞味期限内)に

焼き栗を添えました。


A8C67896-1525-403A-9A07-54CF62EC2421.jpeg



やっぱり秋は焼き芋🍠に栗🌰ですよね💕

こちらは茶葉。

本来はティーバッグですが

分かりやすく出しています。


AA15FCA6-A9E0-4CA5-A9F9-B5249E814BD6.jpeg


旬のスリランカ産ウバ茶に栗の香りを着香。

表記通り2gの茶葉を200mlの熱湯で

4分蒸らしました。



8BF817AB-D75F-43F9-BDEE-9968099BE7BD.jpeg

水色は少し暗めのオレンジ系赤色。

焼き栗というよりはモンブランケーキのような

香りです。

口に含むとじんわり広がるマロンの甘さと

優しい香り。かといって紅茶の渋みも感じられ

とても美味しいです。

パッケージに記載の通りのスィーツ紅茶

これでまた頑張れます。


お菓子の方の「焼きマロン」は

ドラッグストアで購入したもの。

ほろほろと崩れそうなくらい

しっとり柔らかい美味しい栗です。

よろしければぜひ一度ご賞味を💕


本日も取り留めのないお話に

お付き合いくださり

有難うございました(*^_^*)


スポンサーサイト



テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪