手作りジャムとアールグレイ

ちょうどお安くなっていたキウイで
ジャムを作ろうと思っていた頃。

私のお気に入りのパン屋さんで、
スコーンが売られているのを発見。
これは、クリームティー(スコーンと紅茶のセットのこと)
にするしかない!
ヽ(´∀`)ノ

ならば、早速ジャム作り。

B0453F18-8B36-45FD-A3EC-395E2D197F2D.jpeg

本来、アフタヌーンティーでスコーンと合わせる
ジャムはベリー系。

なので、申し訳程度ですが
ベリー系のドライフルーツを入れて作りました。

CDF224BD-C56B-4222-A809-0BEEEAA7A37A.jpeg


茶色く見えるのは、きび糖と
香り付けに赤ワインを使用したから。
本当は白ワインにしたかったのですが
無かったので(ノ_<)
出来上がりはなかなか。
キウイのさっぱりした味をベースに、
きび砂糖がコクを、
赤ワインの香りが高級感ある独特の深みを出してくれました。
食パンにつけるのは、ちょっと勿体無いかな?
という感じ。

37EF6E70-8A89-43C3-85E7-0D2FE2D57BCB.jpeg

本日の紅茶は、スーパーでも手軽に入手できる
トワイニングのアールグレイ。
アールグレイは、中国紅茶(伝統的にはKEEMUN紅茶)に
ベルガモットの香りを着香したもの。
写真のトワイニングも裏側の記載を見ると、
中国紅茶と書いてありました。


7B1309C8-3883-4EEE-8992-AE239EC4B0FD.jpeg

ジャムと、少量のクロデットクリームを添えて。

CD8EAC2F-B3EE-4CCB-92E2-A569DC0154DA.jpeg

さっぱりとしたジャムと、爽やかな香りのアールグレイ。
美味しく頂きました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

自分が選んだ材料で、自由に作れる
「手作り」っていいな。
そう思える、よき一日でした。

雨が続くと、気分も塞ぎがち。
アールグレイの香りで、ぜひ気分を
リフレッシュしてみてください♪(/・ω・)/ ♪
スポンサーサイト



テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🌿メディカルハーブ
 シニアハーバルセラピスト
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌹アロマリエ
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪