愛犬と、お庭で草抜き🌿
「tearoom Rose」にお越し下さり
有難うございます。
最近、少し落ち込むことがあり
気分が落ち込み気味。
なので、心を鎮めるために
普段行き届かないお庭掃除と
草抜きをしました。
屋外での作業って、リフレッシュと
癒し効果を感じるんですよね。
何の変哲もないお話ですが、
お付き合いくださると嬉しいです🥰
我が家のご隠居、
14歳のパピヨン犬です。
この子のお世話をするためにも
元気出そう、って自分で自分を
励ましています。
日当たりが良いおかげで、1年中咲いてくれる
ラベンダー。
奥には、ムスカリが咲いています。
日に日に伸びる鈴蘭の葉。
鈴蘭の花もチラ見え。
その姿を見つけると、春本番だと
感じさせられます。
カメラを向けられると固まるくせに、
瞳はしっかりカメラ目線❣️
ワンコのくせに、自由気まま。
というか、それは躾のせいでしょうね😅
草花を触っていると、少し
元気をもらえました。
元気ついでに。
ハーブティーでリラックス。
(カレルチャペックHPより)
当ブログではお馴染みの
カレルチャペックのハーブティー、
「Children herb」。
ローズヒップ、ハイビスカスのハーブに、
アップル・キウイ・ストリベリーの
フルーツもたっぷりブレンド。
香りも味も、甘酸っぱくてフルーティー。
ノンカフェインで飲みやすいので
お子様と一緒に楽しめるそうです。
熱湯で5分以上しっかり蒸らしていただきます。
甘みを足したいときは蜂蜜がいいそうですよ。
ペットって、何歳になっても
我が子のようなもの。
お世話させて頂きますので
元気で長生きしてね💕と
願わずにはいられません。
本日も、最後までお読みくださり
ありがとうございました(^∇^)ノ
スポンサーサイト
テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用