道の駅「どんぶり会館とおばあちゃん市」(1日目)

最近、道の駅のスタンプ帳を購入して以来

機会があれば道の駅を巡る旅をしています。



2064AB2A-5122-49FC-87C2-C90A76D7D301.jpeg


GWに向けての旅行1日目のお話です。

お付き合いいただけると嬉しいです

(*^_^*)


出発は岐阜県土岐市にある

道の駅「どんぶり会館」。



883AEE95-84BC-4140-86B9-91F491A679A3.jpeg



入り口には大きな美濃焼の抹茶茶碗が。


7F2F7DE9-DEAB-47D7-B04C-1485B6885771.jpeg


「径105㎝、高さ95㎝、胴回り320㎝、

 重さ287Kg」だそうです。

こんなに大きい抹茶茶碗、作れたのがすごい❗️

周辺には、日本現代彫陶展作品があって

なかなか面白く見所のひとつかと。


CEDC1C59-6001-408B-BC5C-ACBF4C998B65.jpeg


こちらは大野裕夫氏作「重厚円大蛙」

確かに蛙。

説明を見る前は、ジブリ「ハウルの・・・」に

見えていた私です。


A55D88E5-7319-4886-9D02-71A164461763.jpeg


逆光で見づらいですが、こちらは

松浦弘道氏作の「土偶の祖」

顔は怖いけど、お腹のハート柄が

なんだか可愛らしい・・・。


773A6143-8ED4-4D32-A627-18F20607FA31.jpeg



道路を挟んだ建物前にも彫陶作品が。

こういった作品を見るのも一興です。


会館内には、沢山の焼き物の食器類が。

抹茶茶碗やティーカップなど見ているだけで

とても楽しい。


次に立ち寄ったのは、岐阜県恵那市の

道の駅「おばあちゃん市・山岡」。

最近リニューアルされたそうで

とても綺麗でした。



CA98BA83-F17E-401C-982A-E9F21CAF827A.jpeg


日本一大きいと言われている

木造の水車が目をひきます。


3F8692FE-2A36-4925-8217-5FE45F29BA04.jpeg


まるで観覧車のようでした😆

お店の方にご了解いただいて撮影。


2870A150-47E7-4017-80A4-D10604FC6CA6.jpeg


美味しそうな日本酒、「女城主」

NHK大河ドラマの影響からか

「女城主」と聞くと「井伊直虎」を想像しますが

こちらの日本酒の「女城主」とは

織田信長の叔母、「おつやの方」

叔母と言っても信長より年下なんだとか。

数回の結婚と死別。

子供がいなかったため

織田信長の五男「御坊丸」を養子として

迎えていました。

しかし「御坊丸」がまだ幼少であったため、

おつやの方が領地を 治めることに。

大変聡明で美しく、領民に慕われていたそうです。


女城主といえば「直虎」しか知らなかった

私には、「おつやの方」を知れただけでも

良い旅行になりました。








7CC97BEF-F8BC-4BA7-B789-7A2F1FB83373.jpeg


岐阜県恵那市の道の駅

ラフォーレ福寿の里で「お弁当」を買って


770BE68E-4422-4BE3-8E4F-CFE8084D5742.jpeg


「保古の湖」のほとりの

広い芝生で頂きました。


ご家族連れの方や数名でロードバイクで

周辺を走る方などいらっしゃり、

ったりとした午後を満喫。

素敵な時間を過ごすことができました。


この後、恵那峡へ観光に行ったのですが

長くなってきましたので、詳しくは

又次回にさせてくださいませ。

又、お付き合いいただけると

幸いです +.(*'v`*)+


最後までお読みくださり

有難うございました。



スポンサーサイト



テーマ : 道の駅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪