恵那峡行ってきました(1日目ー2)

6C6E5E15-2443-4911-87A6-DB66C3BC0BF5.jpeg


恵那峡に着いたのはもう午後。

西陽がさすようになっていました。


「tearoom   Rose」にお越しくださり

有難うございます。

私にとっては初めて行った恵那峡。

よろしければ是非お付き合いくださいませ。


恵那峡は、大正9年に地理学者の

志賀重昴によって恵那峡と命名され、

約100年前に木曽川を大井ダムにより

せき止めてできた人造湖。

両岸には、奇岩・怪石が。



02965E6D-B1F7-4F5E-9AEF-68704EB27A2A.jpeg


遊覧船も出ていて、ゆったりと楽しめます。


冒頭の写真は、恵那峡の撮影スポット。

抜けている箇所で、両手を上げて自分が

 の字を作るんですね。

もちろんやりました〜🤗


2A0AC82F-3013-43C9-853C-EBA0E953D905.jpeg



逆光で見えずらいですが「恵那峡」と書かれています。

のんびりと遊歩道を散策。


5B849378-D13D-438A-9D9D-AC6322AFAFA6.jpeg


木々の緑が目に優しく、心地よい雰囲気。

少し小高くなったところへ階段を登ると


AE744497-CAF4-4CC0-AA1C-C53298F5372F.jpeg


石碑があり

さらに、もう少しだけ階段を登ると



D3C699B2-D8B9-4AEE-B92E-D8632304BB65.jpeg


恵那峡を題材に、北原白秋が歌を詠んだ

記念碑が。


E10D933F-51CE-421F-92DD-A06E23374E9C.jpeg



それだけ美しい景観なのですね。



F89DE0F7-D9F4-42BF-B1CE-679BC14D3221.jpeg



のんびり散策できました。


8C12A727-FBC5-4695-8FE0-2D25BDDD5C22.jpeg


我が家のマスコット犬も一緒。


BC45CEB7-D9CC-49C8-BEF0-6CC8468CFFD6.jpeg


私より、主人のだっこの方が

安心するらしいです😅


BB2B7A0F-99ED-47E2-A845-CFE1E066DDC3.jpeg


とにかく食いしん坊なので

食べなくなる方が心配になります😋


お天気に恵まれた旅行。

明日はお蕎麦の美味しいと聞く

道の駅「らっせいみさと」へ。


おつきあい頂けると幸いです。

最後までお読みくださり

有難うございました🥰
スポンサーサイト



テーマ : 小旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪