野菜の種とラベンダー🌿
最近特に疎かになっている自宅のお庭。
癒しも兼ねてお手入れして過ごすことに。
毎年実がなるのを楽しみにしている柚子。
今年も花が咲いてくれた❣️と嬉しく
思っていたら、香りに惹かれたのか
早速アリまみれに・・・😱
写真がぼやけていて、逆に良かった👍
そして。
お知り合いに、野菜を植える楽しみを
教えて頂き、私もチャレンジしてみました。
とはいってもプランターなのですが。
種は結構たっぷり撒きました。
そして、四日後。
暖かかったからか、もう芽が出ました。
早っ❗️
今年成功したら、来年はもっと大きい
プランターで育てたい(´∀`*)
元気に育ってくれることを祈ります。
こちらは、南向きで暖かいからか、
ほぼ一年を通して咲いているラベンダー。
せっかくなので剪定を兼ねて、
開ききっていない花を切り
乾燥させてポプリにすることに。
花穂も良い香りですが、
その軸も良い香りが。
乾燥できたら、お気に入りの
ポプリ容器に入れて楽しもう、と
今から楽しみです(*^_^*)
ハーブティーにできるよう
ジャーマン・カモミールの種も購入。
雑草の処理ができたら、
植えてみる予定です。
草抜きに追われるばかりで
ガーデニングなんて
全くもって追いつかず。
雑草ばかり抜いているせいで、
お散歩中に見る雑草まで
抜きたくなる私です。
本日も、最後までお付き合いくださり
有難うございました。
スポンサーサイト