竹内志麻子「夢みるうさぎとポリスボーイ」

昔懐かしい、女の子向け小説で

集英社のコバルトシリーズ。

一定年齢以上の女性で、本好きの方なら

一度は読んだことがあるのではないかなと。

今日は個人的な、昔懐かし話になりそうですが

お付き合いいただけると嬉しいです。


こちらは、昭和61年11月初版で定価310円‼️

今でも私の宝物になっている、大の

お気に入り小説のお話です。


こちらは、竹内志麻子さん著作の

「夢みるうさぎとポリスボーイ」



0D54749C-9FD0-451D-994E-1B1CB0E931E5.jpeg



少女向け小説とはいえ、その雰囲気がとても魅力的

でも捨てることなく大切にしています。


ちょっと不良の高校1年生の主人公が、

恋人と別れた後、警察官の爽やか青年と

出会い恋をしていくという内容。

よくある感じですが、高校3年間の

夏だけを切り取ってお話の

舞台にした小説なんです。

その設定も面白いけれど、

まるでクーラーの効き過ぎて肌寒い車内から

灼熱の車外を見ているような

自分だけが別世界に隔離されているような

不思議な感覚にさせてくれる小説なんです。

今では、中古本でしか入手ができないのですが。


さて、この竹内志麻子という名前、

誰かに似ていると思いませんか?



本好きの方はもうお分かりですよね。




D807CFD0-D4E9-4A82-9AB0-6D5F511DFEDB.jpeg



そう、今ではジャパニーズホラー小説をよく

書かれている、岩井志麻子さんのデビュー作です。


自由奔放で、性にもオープンな熟女の

イメージもある方ですが、

こんな爽やかな小説を書かれていたんだなあ、と

感慨深いものがあります。


特に、そのお人柄と才能を感じたのが後書き。

こんなふうに始まります。


ある日、森の中を歩いていた機動隊員は

持っていたジェラルミンの楯を

湖に落としてしまいました。

ああ、しまった、と湖の中を覗き込む

彼の前に浮かびあがってきたのは

金の楯と銀の楯とジェラルミンの盾を

持った妖精でした・・・


どこかで聞いたことのある流れですが、

機動隊員⁉️

って思いましたよ(。>ω<。)ノ


才能のある方は、処女作から魅力的。

後書きでさえ、人を惹きつける力が

あるというか面白いんですね。


岩下さんは、初めての処女作が出版されると

電話で連絡を受けた時、こう思ったそうです。


「怖い怖い怖いーっ!」と絶叫したいんです。

ついに、夢がかなった・・・・・・

んじゃなくて、ついに、現実と

対決しなければならなくなったんですから。

その電話のベルが鳴るまでは、

どんな過剰な夢だって見れたんです。

でも。

もう、これからは現実しか

見れないんですよね・・・たぶん。

ただ、、「ありがとうございました」

だけは素直に、いろんな人に。


なんだか、岩井志麻子さんの

意外と素朴で、純で素敵なお人柄

現れていて大好きになりました。


ちなみに、なぜポリスボーイなのかというと、

どこの町や村にいる自転車に乗った

お巡りさんが大好きだから、なんだそう。


やっぱり個性的で面白い方ですね🥰



この小説を読むと、不思議と

この曲を思い出します。


エリックサティ作曲

「3つのジムノペディ第1番」
     ↓



真夏に潜む静けさと涼しさ。

自分だけが別世界にいるような不思議な感覚。

私にとっては

この季節にこそ効きたい1曲です。


最後までお読みくださり

ありがとうございました。


スポンサーサイト



テーマ : 本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪