月のお茶「上弦を望む」

昨日は晴れて暑いくらいでしたが

昨夜は稲光がすごく、今日は晴れたり曇ったり。

台風も気になります。


今日は、夜お月様が見えれば

上弦の月が見える予定。


そんな夜に合わせ、このお茶を。



46CD8F0B-CDDD-4879-95DB-56B239A12E80.jpeg



この「月の明かり」の上弦の月のお茶、

「上弦を望む」。

( 過去記事です よろしければ )


FC564CF8-F322-406A-B912-011E31EF615F.jpeg



左下が「上弦を望む」。


「上弦を望む」は

青柳茶・花茶(京都府和束町産、

レモングラス・ジャーマンカモミール

(京都府産)。


産地にも地元にこだわったハーブティーです。


新月から約一週間後の月が「上弦の月」と

呼ばれます。

心身ともに活発になる時だそうで

太りやすくなるので、ダイエット効果の

あるお茶が良いそうです。


こちらが茶葉。


EDFD75EA-D41E-4EC6-BA14-E5BA4B8FF4DF.jpeg



濃い緑色の緑茶とともに、カモミール、

レモングラスが見えます。


876781C9-B0A5-41CF-8EA2-52B7BA7EEECE.jpeg



緑茶を感じる少し濁りを感じさせる、

黄緑かかった黄色。


香りの第一印象は、優しいカモミール。

でも、口に含むとレモングラスの爽やかさが

際立った爽やかなお茶です。

時間と共に、お茶の風味、渋みもしっかりと

感じられるハーブと緑茶の融合したお茶。



今夜は台風の影響でお月様は見えない可能性が

高そうですが、気分だけでも(#^.^#)


最後に・・・


我が家のワガママ王子様を・・・


070C9FDB-2287-4740-9DA0-E2CB90D076BF.jpeg



パパのお隣でねんね❣️


87FEDDD6-E370-4F2D-989F-779E1815A4C4.jpeg


パパのお側が一番

安心なのだそうです。


お散歩にお食事の用意、通院にと

愛情たっぷり注いでいるつもりの私より

主人の方が大好きなよう。

さしずめ私は召使い・・・


今夏、すっきりとした夏らしさをあまり

感じられなかった私。

おまけに大型台風まで。

このまま秋へ突入でしょうか。



台風の進路が気になるところ。

どうか、お元気でお過ごしください。


最後までお読みくださり

ありがとうございました😊





スポンサーサイト



テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪