道の駅と、🎃と、ダムカード

みなさま、この写真なんだと思いますか?


8DA75557-5398-4C16-A090-ACD4A0D17846.jpeg

(写真は、許可を得て撮影いたしました)


いえいえ、決していかがわしい写真では

ないんです。




806A80DB-923F-4659-89C0-4F81265BE9F5.jpeg


ほらね?

これは、滋賀県大津市にある道の駅

妹子の郷」で購入したバターナッツかぼちゃ


こちらが道の駅「妹子の郷」。


D85F5F52-D476-4BC1-8753-EB7C57A40667.jpeg


ちなみに、妹子といえば、聖徳太子の命を受け、

遣隋使として活躍をした小野妹子

大津市がこの小野妹子出生の地と

伝えられているそうです。


さて、バターナッツは南アメリカ大陸が原産と

言われていてアメリカではポピュラーな

カボチャのひとつ。

海外から入ってきた品種ではありますが

西洋カボチャの仲間ではなく、植物分類上は

日本カボチャと同じ仲間になるそうです。

なんだか複雑ですね。

しかし、なんともいえない色気が漂っていて、

思わず商品を二度見した私‼️

女性の裸婦画にもありそうなポージングに

導かれ、つい別のカボチャを1個

購入して帰りました

しっかり戦略にはまってしまった!!!

(/∀\*)

熟れてくるともっと赤くなるそうなので

いただいたレシピを参考に

カボチャスープを作ろうと思います。


こちらは主人の希望で立ち寄った

河内川ダム


8B60E89F-81FB-4531-A94C-487C0299E00E.jpeg


なぜダム?って思いませんか?


B58F0A60-FFEF-4C7A-BBCD-BF2FBE466EA3.jpeg



目的は、これ。



EC4C2CDB-0CC7-4B45-9665-35B47D3A8C2A.jpeg



ダムカード。

管理棟でいただけますし、

近くの道の駅でいただける場合も。

道の駅のスタンプと、ダムカード。

また、コンプリート熱が煽られそうです。



こちらは、友人に頂いたみかんジュレ。


81143606-B50A-4724-B2DA-FD433B82629B.jpeg



LUPICIAのフレーバードティー

「グレープフルーツ」を水出しして合わせました。


C6CA62A5-1618-41CD-9F6E-78796B80DD11.jpeg


どちらも柑橘系でピッタリなお味。

でも、そろそろホットが恋しい季節です。


最後までお付き合いくださり

有難うございました。
スポンサーサイト



テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🌿メディカルハーブ
 シニアハーバルセラピスト
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌹アロマリエ
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪