LUPICIA「おたより12月号」届きました

22068E9C-296A-4191-949E-68E5E465EC20.jpeg



毎月楽しみにしている「おたより」。

今月の表紙はもう来年を意識したうさぎさん。

そう、来年の干支って兎🐇なんですよね。

可愛くって、嬉しくなります。

それにしても、今年一年色々な事があったはずなのに、

年末になるとどうしてあっという間だったなあ、と

感じるのか不思議です(*ノ∪`*)


さて、内容もやはり来年の干支を意識。

4696C8AC-9439-43A7-9716-A4060CDC9207.jpeg


ぴょんぴょん跳ねた兎さんに、

「良い一年になりますように」との想いを感じます。


中でも、私が一番興味を持ったのがこちらの記事。


632DF73B-2286-4C19-80B5-E2CD3DC14330.jpeg



丸い商品を四角くラッピングする方法。

そもそも、こんな方法があることを

初めて知りました(*^_^*)

最初に、しっかりと折り目をつけておくことが

ポイントのようです。

こちらがいつも楽しみにしているおまけの紅茶。



02561E02-9FAA-4C84-B971-12D3105EA8A5.jpeg


私が初めてLUPICIAを知った頃からある

「TOKIO」があって嬉しい‼️

飲むのが楽しみですヽ(´∀`)ノ



我が家の愛しい王子様👑


499FCB12-207B-40FA-AB7D-68AAA4C25F37.jpeg



昨年慢性腎不全と診断され、2種類のサプリメントと

定期的な点滴をしてもらっています。

が、実家に帰った際に体調を崩し。

食事もためず、二日前には足の力が入らず

崩れるように倒れ硬直。

その度に信頼している動物病院へ。

おかげでふらつくものの、散歩に出かけられるまでに回復。

先生が優しく親切に、適切に対処と説明を

してくださったおかげです。

本当に、感謝です。

が、飼い主の私自身がかなり取り乱して

しまい (つД`)ノ

一晩寝られず付き添っている有様でした(ノ_<)


こういった際に、飼い主は徐々に色々な覚悟を

固めていくものなのか、としみじみと感じる

出来事でした。


最後に湿っぽくなってしまいましたが

まだまだ我が家の長男、元気そうです

(#^.^#)


本日も、最後までお付き合いくださり

有難うございました☺️
スポンサーサイト



テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪