ルピシアだより8月号 届きました
アイスミルクティーはいかが?
以前からブログによく登場する、お茶の専門店LUPICIA。
会員登録をすると、6ヶ月間毎月ティーパック2種と
こちらの情報誌を送ってくれます ↓

会員登録は簡単で、初回3000円以上購入し、
登録すると会員証を作れます。
6ヶ月以降は、
①1回の購入金額が3000以上、もしくは
②最終購入日より、6ヶ月以内の購入金額が3000以上
で更に送付期限を6ヶ月延長できるそうです。
冊子も読んでいて楽しいのですが、自分が試したことのない
ティーパックもあり、とても嬉しいサービスです
+.(*'v`*)+
ちなみに8月号の内容は、ルピシアの紅茶を使用して作る、
アイスミルクティー特集。
定番の紅茶やフレーバードティーを使い、
煮出して作る方法や、ティーポットで濃いめにお湯だしで
作る方法など丁寧に説明説明してくれていて、
やる気を出させてくれます v(o゚∀゚o)v
みているだけでも、こんなに沢山のお茶があるのか〜、
と楽しくなるのですが、次欲しいなあーと
思っているのが、こちらの台湾花茶 ↓

台湾烏龍茶に、それぞれジャスミン、くちなし、モクレンの
香りを着香。
ジャスミンは有名ですが、くちなし、モクレンは
まだ試したことがないので、ぜひ飲んでみたい
.゚+.(・∀・)゚+.
ところで今回送って頂いたティーパックはこちら ↓

「白桃煎茶」と「ディンブラ」
烏龍茶に白桃の香りを着香したお茶はあるのですが、
お煎茶をベースにしたものは無かったので嬉しい😆
どちらも美味しいお菓子を用意して
飲みたいな、と思います。

強い日差しにもめげない、鮮やかな花・・・
可愛らしくて、思わず写真を撮りました。
私も頑張ろう、と思わせてくれます (*^_^*)
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
以前からブログによく登場する、お茶の専門店LUPICIA。
会員登録をすると、6ヶ月間毎月ティーパック2種と
こちらの情報誌を送ってくれます ↓

会員登録は簡単で、初回3000円以上購入し、
登録すると会員証を作れます。
6ヶ月以降は、
①1回の購入金額が3000以上、もしくは
②最終購入日より、6ヶ月以内の購入金額が3000以上
で更に送付期限を6ヶ月延長できるそうです。
冊子も読んでいて楽しいのですが、自分が試したことのない
ティーパックもあり、とても嬉しいサービスです
+.(*'v`*)+
ちなみに8月号の内容は、ルピシアの紅茶を使用して作る、
アイスミルクティー特集。
定番の紅茶やフレーバードティーを使い、
煮出して作る方法や、ティーポットで濃いめにお湯だしで
作る方法など丁寧に説明説明してくれていて、
やる気を出させてくれます v(o゚∀゚o)v
みているだけでも、こんなに沢山のお茶があるのか〜、
と楽しくなるのですが、次欲しいなあーと
思っているのが、こちらの台湾花茶 ↓

台湾烏龍茶に、それぞれジャスミン、くちなし、モクレンの
香りを着香。
ジャスミンは有名ですが、くちなし、モクレンは
まだ試したことがないので、ぜひ飲んでみたい
.゚+.(・∀・)゚+.
ところで今回送って頂いたティーパックはこちら ↓

「白桃煎茶」と「ディンブラ」
烏龍茶に白桃の香りを着香したお茶はあるのですが、
お煎茶をベースにしたものは無かったので嬉しい😆
どちらも美味しいお菓子を用意して
飲みたいな、と思います。

強い日差しにもめげない、鮮やかな花・・・
可愛らしくて、思わず写真を撮りました。
私も頑張ろう、と思わせてくれます (*^_^*)
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサーサイト