🌻夏休み 夢の国のキャラクター達 👒

これは、名古屋高島屋1階のディスプレイ。
ディズニープリンセス展が開催中とのことで、このディスプレイ。
女の子だけでなく大人も、心浮き立つ雰囲気です。
ちょうど夏休みということもあり、小学生のお子様連れの親子さんが
結構来られていました。
ディズニーがアメリカなら、日本の夢の国キャラクターは、
やはりこれでしょう +.(*'v`*)+

こちらは、名古屋市栄のジブリショップ、「どんぐり王国」の
撮影ポイント。
そして、こちらは
名古屋高島屋ゲートモール店

めいちゃんが、トウモコロシ(とうもろこしと言えないのですね)を
入院中のお母さんに届けにいくのですよね。
これを持って

(撮影許可を得て掲載してます (^-^)/)

そして、これに乗って・・・
本当、いじらしくて、可愛らしい姉妹でした 💕

こちらの「ねこバス」、
今は例のウイルスのせいで中に入れませんが、
以前は中に入って、撮影もできました。
大人の私自身も、ジブリ大ファンで、楽しくてつい
あれこれ見てしまいます (#^.^#)
結局購入したのは、
「天空の城 ラピュタ」のクリアファイル。
お手頃なのに、絵が大きく楽しめるのがいいんです💕

ジブリ作品は、本当に名作揃いだと思うのですが、
結局、「ラピュタ」に帰ってきてしまいます。
ところで、無料のしおりをいただいたのですが、
ジブリパークの案内が書かれていました。
22年秋頃、愛知県の「愛・地球博記念公園」の
未利用地や既存施設を再整備し、そこに
ジブリパークが誕生予定。
22年から順次「青春の丘エリア」や「ジブリの大倉庫エリア」
「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」等
設けられるそうです。
日本が世界に誇る「夢の国」になると良いですね。
早く、例のウイルスが収束し、
大人も子供達も安心して
楽しめる日が戻りますように +.(*'v`*)+
最後までお読みくださり、ありがとうございました😄
スポンサーサイト