🌻 青柳の「向日葵」でお茶しました 🌻

しばらく雨が続きました。イエローカラーと、中心の茶色のコントラスト、
お花の生命力が元気を分けてくれるようで、
見ているだけでパワーアップします 🌻
今日は、先日ブログで紹介した
青柳の創作ういろう「向日葵(ひまわり)」のお話です。
(決して青柳の回し者ではございませんよ(^∇^) )
こちらが、夏の風物詩「ひまわり」をイメージしたういろう。
下段がココナッツミルク、上段がマンゴー風味で、
中央の花芯には、アールグレイの茶葉粉末がをあしらわれています。

断面は、こんな感じ。

口に入れると、マンゴーのトロピカルな香りと味、
それから続いてココナッツの甘い香りが広がります。
事前に、3種類の紅茶をセレクト。
アールグレイが使われてるし、絶対合わせる紅茶は
アールグレイでしょ❣️と思っていたのですが、
実際は、ういろうの方がトロピカル感強め。

結局、持っている紅茶の中でペアリングするなら
LUPICIAの「WHITE SANGLIA 」がベストかな。
お互いのフルーツ感がベストマッチ。
とても晴れやかな気分にしてくれた
お菓子とお茶でした。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました
( ^ω^ )
スポンサーサイト
テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用