🇫🇷 NINAS の アールグレイ 🫖

フランスの紅茶ブランド NINAS


私がとても楽しみにしている催し物が2つありまして。

一つは以前、ブログにでも書いた事のある「🇬🇧イギリス展」

2つ目が「🇫🇷フランス展」です。

この名古屋高島屋で開催されたフランス展、

開催2日目が緊急事態宣言初日に  ( ノД`)

このご時世ということもありあらかじめ決めていた商品に

ターゲットを絞り込み、購入後すぐに帰宅。

なのでイギリス展の時とは違って、写真も1枚も

撮れずに帰宅してしまいました。ちょっと後悔。

念の為、お伝えすると、お客様もショップの定員さんも

皆様きちんとマスク等対策されておりました。

ただただ、私が臆病なだけなのですが・・・

で、何が欲しかったのかというと

AC81594D-AF6B-4B03-BE34-F99C08BBD19E.jpeg


今回の「フランス展」数量限定のバッグ付きセットでした。

写真では左側に少しだけ写っていますが、一般的な大きさの女性誌が

すっぽり入る、綿素材のトートバッグです。

ピンクの紅茶缶は、フランスの紅茶ブランド「NINAS」を

代表するオリジナル、

「マリーアントワネットティー」

ヴェルサイユ「王の菜園」で栽培された希少なリンゴと、

マリーアントワネットが愛した薔薇の香りをセイロン茶葉に

着香したブランドを代表するオリジナルティー (*´∀`人 ♪

グリーンの缶には、

シシリー産ベルガモット

香りを着香した「アールグレイ」。

ティーバッグ(10袋)が入っています。

そして、可愛らしい瓶にはジャムがそれぞれ45g入っており、

淡い紫色は「アップルフィグシナモン」、

グリーンは「アップルラズベリー」。

今回は購入していませんが、もう1種「ポム&ローズ」という

ジュレもあります。

なんだか、女性心を掴まれる商品とネーミング。


6CE03D7B-E630-4784-9EBF-372CD9486832.jpeg


紅茶缶の蓋には、オリジナルの紋章。

箱の上部といい、紅茶缶のデザインといい

抜かりありません (o‘∀‘o)*:◦♪


早速何か試してみたい、と思って

アールググレイをいただきました。

下の写真は、缶を空けたところ。

ティーバック内でも茶葉がジャンピングしやすい形状に

なっており、持ち手の紙には赤い薔薇が。細部も凝ってます。


0F6FF75E-B63C-42A0-9CC8-437ACE8C356F.jpeg


E96EFB9B-37EF-4A5E-A442-174BDAFEB282.jpeg

ペアリングしたお菓子は、関西ではお馴染み 

+゚。*(*´∀`*)*。゚+

「HIROTAのシュークリーム」。

味も存在も懐かしい。

関西の駅の構内には、よくお店があり

土産に頂くと嬉しかったものです❤️

さて、このアールグレイ、一言で言うと

とても高貴なイメージの香りとお味。

香りだけでなく、柑橘系の酸味というか味も感じます。

美味しいです‼️

わざわざ、「伝統的なシシリー産ベルガモットの香り」と

書かれていた理由がわかります。

気楽にいただくと言うよりは、お気に入りのティーカップと

音楽を聴きながら、自分のためにゆったりと味わう

特別なアールグレイという感じ。

私自身、とても大好きになりました (*´∀`人 ♪

もし、まだ未経験でいらっしゃいましたら、

一度ぜひ味わってみてください (*^_^*)

本日も、最後までお読みくださり

ありがとうございました😊






スポンサーサイト



テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪