「西の魔女が死んだ」に癒されて🌿

食欲の秋、芸術・読書の秋、

そして・・・私にとっては

アレルギーの秋 でもあります

(つД`)ノ

体調管理も含め、

現在癒されたい気持でいっぱいに!


そんな時に、良く聴く音楽のお話しです。


2589D26C-D793-4BAA-A5FD-0AC297C3693A.jpeg


1994年に単行本が出版され、2008年に映画化。

学校に馴染めず不登校になった主人公まいが、

イギリス人のおばあちゃんが一人暮らしをする

自然溢れる家で「魔女修行」という名の

人生の生き方を学ぶ、といったお話し。


647AE5D5-2F2F-4550-A857-9DF90F329F67.jpeg


おばあちゃん宅での、自家製野菜を使ったサンドイッチや

野苺のジャム作り、ラベンダーの上でのシーツ干しなど

その香りまで漂ってくるようで、幸せな気持ちに。

こういった暮らしに憧れる方、多いのではないでしょうか。


さて、今回は小説・映画もさることながら

サウンドトラックのお話でした。


E91F0768-3717-4FF5-ADF0-311A5BBC088C.jpeg

何が癒されるかというと、音楽の中に、自然に

小鳥やフクロウの声が入っているのです。

ふと気づくと、自分が森の中にいたような

不思議な感覚になっています。

読書タイムに聞くと、最高です。



この映画音楽は、Bajune Tobeta(トベタ バジュン)さん。

戸部田馬準(芸名)で日本人でいらっしゃいます。

            (ウィキペディア調べ)

電子音楽からアコースティックな映画音楽まで

幅広い創作活動をされている方だそう。

D5D98415-4B57-43EA-8BA9-746538E9BF73.jpeg


とりあえず、癒されます +゚。*(*´∀`*)*。゚+


最近、テレビを見ているだけで、

不安感が募ったり、神経過敏になったりするので

あまり見なくなりました。

映画や音楽で、癒されてもいいよね・・・

と自分を甘やかしています。

アマゾンミュージックでも、会員の方は

無料で聞けますので、一度お試しください。

お供には、映画を彷彿とさせる

美味しいハーブティーを是非。

今日も、お付き合いくださり

ありがとうございました。

(*´∀`人 ♪

スポンサーサイト



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

tearose

Author:tearose
音楽と紅茶をこよなく愛する主婦です。
紅茶を飲みながら、気軽にお喋りするように。
大好きな紅茶や音楽、本について書いていければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


名前だけですが・・・
🫖紅茶コーディネーター
🍞JHBS講師
🌺ハーブティーソムリエ
🌿ハーバルセラピスト
 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle🌹 tearoom Rose 🌹sidetitle
🫖 いつも         有難うございます
sidetitleBlog Rankingsidetitle
ランキング参加致しました。 ご協力頂けると幸いです☺️
sidetitleMy love💕sidetitle
sidetitletea break🫖sidetitle
ブログ内でご紹介した飲み物を集めました。
sidetitlebooks & musics♪sidetitle
ブログ内の本や音楽などを集めました♪