「機石荘」の茶葉と「SUNNYDAYCIRCUS」
「tearoom ROSE」にお越し下さり
ありがとうございます。
最近、なかなかゆっくりとカフェに
出かけることがなくなり、
少し寂しくしております。
今日は、1月の初めごろ
お友達に連れて行っていただいた
可愛らしいカフェと
そこで購入したお茶についてのお話です。
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
さて、そのカフェとは
名古屋市西区の「SUNNYDAY CIRCUS」。
若くて素敵な女性店主が
主にアメリカかな?感性で選んだ
飾りや小物が目を惹きます。
メニューもよく吟味されていて
無農薬などの安心な材料が使用されて
美味しい。
こちらは、クーベルチョコレート70%以上の
チョコレートを使用。
小麦粉を使用せず焼き上げたチョコレートケーキ。
表面はさっくり焼き上がり、
中はしっとり濃厚で美味しかったです。
友人は、こちらをオーダー。
熊本産無農薬栽培の、ブラックチェリー(?)を
使用したチーズケーキセット。
店主のこだわりを感じますし、安心です。
さてこちらのカフェ、紅茶もこだわりが
あり、使用しているのはこちら。
「機石荘」のお茶。
(詳しい説明・HPは こちら です )
Instagramから引用させていただくと・・・
カラダとココロにやさしいお茶とアートをお届けする機石荘。1994年Cactus Café 創業時よりフランス紅茶と直輸入紅茶の業務販売をしています。一宮市栄4-5-11リテイル3A (0586)587918 土11時30分-18時, 火-金13時-18時 月休 kisekiso.exblog.jp
kiseki-so.shop-pro.jp
とのこと。
オンラインショップを見たところ、
9種類程のお茶があります。
「SUNNY DAY CIRCUS」の
店主さんにお聞きした話によると、
機石荘のお茶はフランスの調香師が
フレンドしているのだそうです。
私がお店でいただいたのは、こちら。
ルイボスティーをベースにした
ルイボス・ルージュRooibos rouge。
HPより説明を引用させていただくと、
南アフリカ産のルイボスティーをベースに
チェリーとバラをブレンド。
美肌効果、アレルギー緩和作用もあるお茶
なのだそうです。
飲みやすく、優しいけれど華やかな香り。
「機石荘」のお茶は「SUNNY DAY CIRCUS」でも
購入できると伺い、購入したのがこちら。
「テデュロンド」。HPより引用させていただくと、
温かくてすこし甘めのお茶がのみたい、
そんなときにピッタリなテデュロンド。
苺、なつめやし、薔薇の華やかさに、
中国緑茶の落ち着いた味わい。
フランス人ブレンダーならではのエレガントな緑茶
なのだそうです。
友人に教えて頂かなければ出会えなかった
美味しいお茶でした。
さて、私は詳しく無いのですが、
友人はコーヒー好きでこだわりがある様子。
私はメニュー内容に気付かなかったのですが
「浅煎りコーヒー」を特別オーダーしてる!!
尋ねると、「風味が違う」のだそうです。
みんな好み・こだわりが違うんだなぁーと
嬉しく、楽しく思った時間でした。
また後日、購入したお茶をご披露できましたら
是非ご覧ください。
本日は、最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ : 紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー
ジャンル : 趣味・実用